ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Nで行くソロキャンプ

2018.10 ソロキャンプ始めました

田代運動公園前の河原

   

Nで行くキャンプ。
5回目は、11/2~3で田代運動公園前の河原。

今回婦人部の活動だが、

急遽日曜が仕事になってしまい、尚且つ体調不良という事で

あわや不参加・・と思われたが、

前日、深夜に及ぶ上層部会議の結果、

例外ではあるが車でのデイ参加が認められた。

ちなみに婦人部とは、基本ソロ基本電車でキャンプに行く婦人の会である。









デイになると更に荷物は少ない
黒い袋には、テント・タープ等
緑の箱には食料、火器類
田代運動公園前の河原
今回の個人目的は「屋外での昼寝」なのでテントは外せない






泊り組には薪が必要だろうと、途中で薪購入を考えていた。

しかしこの時期、キャンプ場でもないのにどこで薪が売っているのだろうか・・

さすがのホームセンターにも置いていないだろう。。


実は前から気になっていた店を検索。

どうやら土曜日でも開いているらしい。




「上等な薪を手に入れることが出来た!」
田代運動公園前の河原
自分用にと2束購入。





極秘情報だが、こちらである。
田代運動公園前の河原
オープンは10時からなので、前もって購入しておくことをお勧めする


あまりに薪が太い為、湿気っていて火がつかなかったら・・と思い、
Mさん情報で途中「とくらや」へも寄る
田代運動公園前の河原
一束350円。しかも1束買うと端材を袋一杯のサービス付き!
しかし隣でずっと見られていたので、遠慮気味な一杯となる。
多分私を知る人は私らしいというだろう。







到着
田代運動公園前の河原
自宅から直行すると、車で30分だった。




何といい天気
田代運動公園前の河原画像拝借、ありがとうございます。以下略






何と綺麗な小屋!
田代運動公園前の河原
トイレだった







ウオシュレット・ヒーター付き
田代運動公園前の河原







トイレは残念と聞いていた為、
これで残念とは普段どんなトイレを利用されているのだろうと驚愕したが、
改修されたらしい。











初めて来て驚いた。
田代運動公園前の河原
まるでキャンプ場。











今回ご一緒する、婦人部のM氏
田代運動公園前の河原


もう一名、婦人部のM氏田代運動公園前の河原

どちらもM氏である。ちなみに今回やむなく不参加となったもう一名もM氏であった。



こちらは私。Mではない。
田代運動公園前の河原










二人の荷物。もちろん電車参加である。
田代運動公園前の河原
心の中で「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」と震えながら連呼する












駆けつけ乾杯。私は車の為「水」。
田代運動公園前の河原
車でなくてもいつも水だが、そんなことはどうでもいい。





小さく緑村を結成
田代運動公園前の河原
全員が「私が村長」と思っていた









今回のサイト
田代運動公園前の河原
実はTOP画像撮影も今回の目的であった。










お昼だか朝だかの食事。
田代運動公園前の河原
またローソンのポイントで。ポンタありがと。







ふたを開けるとすっごい柚子、ゆず。
田代運動公園前の河原
柚子好きの為の柚子好きによる柚子好きのゆずゆずゆず・・・





今回の目的達成!
田代運動公園前の河原
テントからの青空の下の昼寝。

この為に一週間、体調不良の中、仕事、家事と闘い抜いた。

全く過言ではない。












夜は焚き火。
田代運動公園前の河原
さすが達人のM氏の前には、あの太い薪をものともせずメラメラと炎が。

ちゃんと焚火台の下に、二人とも炭がこぼれないようにシートを引いている。
細かいところが、当たり前なのかもしれないが、偉いなぁと思う。










「ピコグリル欲しい」
田代運動公園前の河原
心の声が・・




一足お先に、19時前に私だけ撤収。
田代運動公園前の河原
心の洗濯、また次のキャンプまで頑張ろう。





お二人ともお世話になりました。
またよろしくお願いいたします。





同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事画像
3回目は、新戸キャンプ場
キャンプ中!
再び訪問、青野原野呂ロッジ
青野原野呂ロッジ
同じカテゴリー(キャンプレポ)の記事
 3回目は、新戸キャンプ場 (2018-11-05 09:49)
 キャンプ中! (2018-11-03 17:31)
 再び訪問、青野原野呂ロッジ (2018-10-27 21:40)
 青野原野呂ロッジ (2018-10-26 16:52)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
田代運動公園前の河原
    コメント(0)