ワークマンプラス川崎中野島店!

yuri0123

2018年12月16日 17:41


今日は、ワークマンプラス川崎中野島店へ!


年末の忙しいこの時期にお付き合いくださり、ミケちゃんありがとうございます。

集合は、京王稲田堤駅に9時半。

開店は7時らしいけど、キャンプでもないのに7時集合は早すぎる。



駅からはバス・・の予定だったが

本数が少ない

ならば歩いちゃおう、と歩きはじめると・・

10分位で到着。

意外と近いのね。





この時点で店舗前の駐車場は、すでに満車の看板有り。


店内の混み具合を見ると、この後もかなり混雑していたのでは?と思われる。








店内の半分は、通常のワークマン商品が(いわゆる作業服)、

そして残り半分に、プラス部分のタウンでも着られる商品が置かれていた。






なんにせよレディース商品は少ない。




通路で言うと1列分くらいか?

メンズを大きめに着るのもよいけれど、Sサイズは少ない。

靴もいいなぁと思うと25センチ以上だったり。。







店舗に入ると、最初は、ん?何から見れば?という感じだったが

目が慣れてくると、結構欲しい物が出てきて

それだけにサイズが合わないのが残念!!

欲しいなと思っていた、綿かぶりヤッケは品切れか見つからず、

カーゴパンツもちょっと高い(といっても3900円)でサイズ無し。





結局、息子の靴下と99円のグローブを購入。

ミケちゃんはデニムとあったかそうな靴を買っていたみたい。。



11時半ごろまでいたけれど、こんなに混んでいるワークマンは初めて!
といった混雑ぶりだった。

立川店は、入場制限掛かっていたみたいなので、すぐ入れただけでもよいかもね。


とにかくずーっと、ずーっと気になっていたので、今回行けてよかった。

ミケちゃん感謝です (ひとりじゃ中々ね)



今度は近くのワークマンも覗いてみようかな。

掘り出し物が見つけられそうな気がする。。




あなたにおススメの記事
関連記事