初売り…行くべきか、行かざるべきか?
早いもので、今年もあと少し。
もう一月のシフト希望を提出しなくては…
ここ数年、年越しキャンプに行っていたが、今回の年末年始は仕事に専念しようと思う。
1カ月もお休みを頂いたのに、ちゃんと私の居場所があるなんて本当にありがたい。
年末は、31日までシフトが入っていたけれど、年始はどうしようか…
実は毎年、年越しキャンプで諦めていた事がある。
それは…
Wild-1の初売りセール!!
今迄は、12/31に出発、1/2に帰宅→疲れて爆睡コースであった。
来年は行けるかも…
いや、行こう!!
1/1と1/3は働いて、1/2は休もう!
そしてWild-1へ!
と思い、ネットで今迄の情報を探す…
どうやら、私が行きたい多摩ニュータウン店は2日の9時オープンが濃厚だ。
朝何時ごろ行けばいいのかね?
などど、独り言をいいながら検索していると…
PS4をやりながらの息子から、
「お母さん何が欲しいの?」
「うーん…毎年、ナンガが安いみたい。ナンガ…かな」(格安=買わないと損⁉︎的な考え)
「お母さん持ってるよね?ナンガ」
…ハイ…多分、初売りなら600STD(予想)。
同じのあります。
そして息子のも春に買ったので必要なし。
旦那は、何か軍モノがあるので更に必要なし。
「そ、そうだね…テントは買ったばかりだし(白パンダ)、イスも、テーブルも…タープも、もういらないね…じゃあ、ふ、福袋…汗」
私に背中を向けて、ゲームをやりながら
「お母さんが欲しいのならいいんじゃないの?」
今年と同じとは思わないが、参考までに今年の初売りチラシを見てみる。
うーむ、チャムスの福袋…私には、可愛すぎるかも
コロンビア…セールで安くなってから欲しいもの買った方がいいかなぁ…
ノースフェイス…無いのかな…
「なんか…お母さん欲しいものないかも…」
息子、ゲームに集中して無言…
あぁ、2日も働くか?